全校道徳が行われ、たて割り班に分かれていじめについてみんなで考えました。
6年生が進行を担当し、資料の絵を見ながらどんな行動がいじめになってしまうのか、いじめをなくしていくにはどうしたらいいかを話し合いました。
最後は教室に戻って、自分の考えをワークシートにまとめました。
いろいろな学年の友達の意見を聞きながら、新たな気付きもあったようです。白小がいじめゼロで6年生が決めてくれた「みんながやさしくなかのよい学校」になっていくとうれしいです。



0548-63-2177
〒 437-1622 御前崎市白羽3521-3